ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2025年6月23日月曜日

京都 琴(箏)だより(お琴体験・イタリアより)

 イタリアよりハネムーンで日本へ。日本が大好き!現地でお二人は柔道や剣道をされており日本人の先生より靴の脱ぎ方などの行儀も指導されているということで、きれいに靴もそろえて。篠笛もされているそうで一緒に合奏したいですと、3人で仲良く合奏もしました。「東京で篠笛入れの綺麗な袋を買いました」と、とっても嬉しそう。奥様は「箏も大好きなので小さなミニ箏を買って帰ります」とのこと、嬉しいことです。日本語で後でメールが来ました。イタリア語でコメントも書いて下さったようです。ご丁寧にありがとうございます。

「この度は素晴らしい体験をさせていただき、誠にありがとうございました。また日本に戻る際には、ぜひまたお伺いしたいと思っています。
本当にありがとうございました。」
Esperienza intima ed emozionante in un'atmosfera completamente diversa da quella della Kyoto turistica. Shimazaki sensei è molto gentile e bravissima.





0 件のコメント: