ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2019年8月28日水曜日

京都 琴(箏)だより(いつまでも)





昨日から京都は大雨が降りました。素晴らしい演奏家であり個人的にも人としての生き方の素晴らしさを教えて下さった先生が旅立たれました。本当に寂しい思いで一杯です。芸に対する真摯な姿勢と誰に対してもわけ隔てのない優しい大きなお心は深く皆が先生の事を慕って尊敬しておりました。もうお会いすることは叶いませんが教えて頂いたことを、少しでも何かに繋げていけますように努めて参ります。娘が生まれた時に素敵なベビー服と一緒に頂いた大切にしているお人形を見ています。

2019年8月22日木曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(お箏、好きでした!)



「高校に箏があって、その頃から、お箏に興味がありいいなと思っていました。」という方が来られました。今まで来られた方の中にも同じように「前から興味があり、ずっと弾いてみたいな」と思ってられた方が多くおられます。けれども何となく機会もなく今日まできてしまい・・ということなのですが箏に携わる者として、これは本当に残念なことだと思います。せっかく興味を持って下さったのに弾いてみることが出来ないなんて悲しいことです。箏は日本の伝統楽器です、一人でも楽しく弾いて下さればと願います。さて来て下さったお嬢さんもお箏は初めて。でも基本をご指導させて頂きお稽古されましたら、とても上手に弾かれて合奏も出来ました。とても喜ばれて良かったです!後で色々なお話しもさせて頂いて仲良しになりました。

2019年8月21日水曜日

京都 琴(Koto performance experience)だより(ボストンより仲良し父息子さん)



アメリカのボストンより2週間の日本旅で京都には4日間の滞在という父息子さんが琴を弾きに来られました。お父様はバンジョーなどされているそうで、とても熱心にお稽古されてとても上手に弾かれました。優しい息子さんも一生懸命練習されて合奏も上手に出来ました。金閣寺なども色々と巡られたそうですが「1番楽しかった」と喜んで下さり嬉しいことでした。このところ突然の大雨が降ったりと観光の方々は戸惑ってられることと思いますが、こうして箏を楽しんで頂けたことを何より嬉しく思っております。

2019年8月20日火曜日

京都 琴(Koto performance experience)だより(小さな男の子)





先日は京都在住、お父さんフランス、お母さん日本の可愛い男の子が来てくれました。お父さん、お母さんもお見守りで一緒に。「アニメで見た箏が好き、弾いてみたい」とのこと。フランス学校に行っていてフランス生まれだから仏・日・英語も話せます。お母さんがオペラ歌手だから音感やリズム感もとても良くて興味のあるお箏をとても熱心にお稽古してくれました。まだ小さいのに合奏が2曲も出来ました!すごいなあ。最後に聴いてもらった私の演奏をとても喜んでくれて「マイスター!」と言ってくれました、嬉しかったなぁ。9月まで貸して貰ったという箏が家にあるそうなので又、お家で弾いてみてね!

2019年8月18日日曜日

京都 琴(箏)だより(京都の夏の行事「地蔵盆」)




暑い京都ですが今日は町内の「地蔵盆」行事がありました。少子化で子供の数も少なくなっていますが各町内で今も続けられている京都の夏の風物詩です。お寺さんが来られて「数珠回し」やゲーム、福引きなどがあり町内の方々との親睦の行事でもあります。京都独特の行事のようです。

2019年8月16日金曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(カナダより音楽学校の先生が)





今日はお子さん3人とご主人のご家族で3週間の日本旅をされている方が来られました。カナダでは音楽学校の先生で3歳からの、お若い方々に音楽を教えて教えてられる音楽学校の先生をされているそうです。ご家族は京都駅近くの鉄道博物館に行かれて楽しまれている最中ということで、興味のあった箏にチャレンジされました。音楽の先生ですので音感やリズム感もよくて、すぐに上手に弾くことが出来て2曲合奏をさせて頂いて色々な楽しいお話しも沢山伺いました。13年ほど前に日本の長野の学校で1年間英語の先生をされていたこともあるそうです。カナダからは時々来られる方もおられますが冬が寒く何と零下20度などにもなるそうで驚きます。お家の中はセントラルヒーティングで全部屋温かくされるので温かなそうですが大変なことですね。音楽が本当にお好きな方で音楽のこともお話し伺い今日の箏の体験を大変喜んで下さいました。良かったです。「又、来たいです」と言われており、その時は又、違った楽しい曲を楽しんで弾いて下さればと願いました。

2019年8月14日水曜日

京都 琴(箏)教室だより(お琴を貰いましたが・・)





今日はお友達に琴を貰われた方が「せっかくなので弾いてみたいのですが」と来て下さいました。お友達は、もう弾かれないそうで一緒に何冊かの箏の楽譜やお爪も頂かれたそうです。取りあえず箏を弾かれたいご希望ですので色々お伝えしてからお琴体験をして頂きました。ウクレレやピアノをされてられたということですので、音もよくわかってられて上手に2曲も合奏が出来ました。「楽しいです」と弾いて下さり嬉しい事です。楽器は手元にないと練習が出来ませんので、やはりお家に置いて弾きたいと皆さん、思われます。せっかく頂かれた箏ですので、少し弾くことが出来る様になるといいなと願いました。

2019年8月9日金曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(仲良し親子さん)





今日は名古屋より仲良い親子さんが来て下さいました。「お箏を弾いてみたい」お嬢さんは漫画で見た箏に興味を持って下さったそう、嬉しい限りです。お優しいお父様も「楽器はしたことないです」とのことでしたが、とても素敵な音色で上手に弾かれました。可愛いお嬢さん共に3人皆、上手に私と合奏が出来ました。喜んで下さり私もとても嬉しかったです。暑さの中わざわざ来て頂き箏に親しんで弾いて下さる事をありがたく思います。又、機会があれば弾いて下さればいいなと願っております。

2019年8月5日月曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(和楽器体験 アメリカより)




以前来られた方の紹介でとアメリカより5人の方がガイドの方と「お琴体験」に来られました。賑やかな楽しい方々、母・娘ら共にご指導させて頂きました。皆さん頑張ってお稽古されて合奏も出来ました。最後に私の演奏を聴いて頂きましたが皆さん、とても喜んで下さって嬉しいことでした。2週間の日本旅、京都には4日滞在され、この後広島へ行かれるそうです。体験が京都の良き想い出となりますように!

2019年8月4日日曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(浴衣でお琴体験)









朝、お弟子さんのお稽古後、着物好きな可愛い浴衣姿の方々へ箏体験指導させて頂きました。ご自分で着られた浴衣がお似合いです。ピアノをされてられたという方と「楽器はしたことなく音楽も音符がわからなくて」との事でしたが母共々ご指導させて頂いたところ合奏も出来るようになりました。喜ばれて、とても嬉しかったです。箏は爪の当て方、などなどお伝えすることで初めての方でも上手に弾くことが出来ます。箏を好きになって下さることが何より嬉しいことです!

2019年8月3日土曜日

京都 琴(箏)教室だより(ボランティア演奏へ)











夏休みですので小学生のお弟子さん達とボランティア演奏に行きました。小4のちひろちゃんは初めての人前演奏で緊張!小3のミチルちゃんは眼鏡を家に忘れてタイヘンながらも皆、一生懸命練習していたから上手に弾けました、良かったね!皆さんから温かなお声かけや拍手を頂きました、ありがとうございます。お箏を上手に弾けるようにようになることは、いいことだけれど、皆が弾くことで誰かの心を温かく出来たらそれが1番素敵なことだと思っています。これからも仲良く弾いていこうね!

2019年8月2日金曜日

京都 琴(箏)だより(浴衣でお稽古)


お稽古や自分の練習などで忙しくしている内に8月になりました。先日、着物好きなお弟子さんが浴衣でお稽古に来ました。今風の柄ではなく昔ながらの浴衣が好きなんだそうですが涼しげでいいなと思います。風情がありますね。今日は関東よりお琴体験に来られました。ブラスバンドをされていたそうですが箏の音を気に入って下さり「いいですね」と喜んでられました。嬉しいことです。