ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2022年6月28日火曜日

京都 琴(箏)だより(ボランティアとして)

 「NPO冒険キャンプ」の看護師ボランティアとして夏の子供達のキャンプに今年もお手伝いに行かれるというお弟子さん。以前は香川県の離島、電気も無く水道1本だけがあるという処でのテント、救急車?も船でしか来ない処でしたがコロナの事があり今年は南但馬の山の中で、お風呂場もあり食事も出来るロッジで寝泊まりなので、ワイルドでなく残念そうです。離島では本当に何もないので何か突発的なことが起こった時には頭をフル活動させて対処法を考えて子供たちを守る行動をとりますので、それが自身の勉強にもなるとのこと、不自由な中でも皆を守ってあげようという姿勢、素敵なことと思います。


2022年6月27日月曜日

京都 琴(箏)だより(仮面ライダーショーへ)

昨日は守山へ「仮面ライダーショー」を観に行きました。琵琶湖線に乗ったり普段行くことの無かった処へ行くのも色々と社会勉強になります。ソードーさんでの結婚式演奏が入り娘に行かせていますので、こちらの方へ私が行くことになりました・・パンフレットを買うと終演後にあるライダー達との握手会に参加出来るそうなので、それだけはと思っていたら周りの席のお子さん達が色が次々に変わるペンライトを手にしておりマゴがあまりに凝視しているので(電池も変えられるそうなので)買うことに。以前京都の映画村であった様なバイクは今回は出てきませんでしたので私は落ち着いて?観ていました。感染対策の為、使い捨て手袋ごしの握手会、色々と大変だなぁ 







2022年6月24日金曜日

京都 琴(箏)だより(一人になりましたが頑張ってお稽古しています)

 マレーシアの双子のお弟子さん、妹さんの方は先日日本を離れ学術研究の為に韓国へ行かれましたがお姉さんは11月までこちらで研究を京大でされておりますので、引き続きお稽古に来られています。熱心に弾かれていますので神社様でのお月見演奏に一緒に弾けたらと思い、練習を始めました。妹さんは高台の過ごし易いところで研究をされているそうで、箏も弾かれているようです。良かったです。8月に、日本に再び戻れるかも知れないとのことなので、又仲良くお稽古出来ればいいなと願っています。


2022年6月22日水曜日

京都 琴(箏)だより(水の都 大阪を)

少し前のことですが 大阪へ水上バス「アクアライナー」に乗りに行きました。大阪城港より乗船し大川を天満橋・大阪中央公会堂・淀屋橋・難波橋と進みます。短い時間ではありましたが水辺の風景を観ながら大阪は本当は?水の都なのだなあと実感しました。





 

2022年6月21日火曜日

京都 琴(箏)だより(梅を育てています)

 台湾からのお弟子さんは京大で梅の研究をしています。学術的なことだけをお勉強されているなかと思っていましたが大学の農園で実際に梅も育ててられるということで収穫した梅をわざわざ届けてくれました。丁寧に育てられた梅は、南高・二青梅・竜峡小梅・八郎と種類も多く驚きます。農園は木津にもあるということで柿やマスカット、ブルーベリー等もあるとのことです。皆さんが研究の為に大切に育ててられる農園、素晴らしいですね。





2022年6月20日月曜日

京都 琴(箏9だより(披露宴演奏へ)

 梅雨に入り温度も高くなってきました。昨日は下鴨神社様で披露宴演奏をしてきました。御身内の宴でしたが皆様は和やかに過ごされていました。コロナはまだまだ終わりそうにありませんが皆様が集われてお喜びの日を迎えられることは素敵な事ですね。






2022年6月14日火曜日

京都 琴(箏)だより(和・洋で合奏を)

 昨日、今日と東京から来て下さっているピアノの方とPriviaを使って箏との合奏の試み、讃美歌等も意外に合う感じです。色々と調べながらどのような曲が良いのか試行錯誤しながらも楽しいひと時です。素敵な演奏も聴かせて頂きました。近くにある店番ネコのいるカフェに行ったりもしていました。新しいことにチャレンジする機会を頂いて感謝しております。








2022年6月12日日曜日

京都 琴(箏)だより(下鴨神社「蛍火の茶会」の演奏)

昨晩は下鴨神社「蛍火の茶会」の演奏をお弟子さん達としてきました。雨模様でしたが多くのお客様が来られておりました。蛍火らしいお天気ではありましたが、雨の中、来て下さったお客様に御礼申し上げます。街中にありながら広大な敷地の糺の森は市民の方々の憩いの場所でもあります。森を維持していくことは大変なことと思います。多くの方々がご支援下さり、いつまでも自然豊かな森が存続していけますようにと願っているところです。













 

2022年6月9日木曜日

京都 琴(箏)だより(明日はソウルへ)

 半年お稽古指導してきたマレーシアの双子の妹さんの方が明日、研究の為ソウルへ旅立たれます。大好きになった箏を持って行かれます。熱心にお稽古されており、とりわけ古典の曲が大好き、ということで、最後は「みだれ」の曲をしました。心温まるお手紙とお菓子を母共に戴きました。5人姉弟さんとのことですが、こんなに素敵なお子さんを育てられたご両親様が素晴らしいと思います。又、一緒に箏が弾けますように。祈っております。




2022年6月6日月曜日

京都 琴(箏)だより(いつか一緒に)

 半年程お稽古している小学生のお弟子さん、他の人との関わりが苦手なので演奏会は「やだ、やだ」と大騒ぎで参加出来ませんでした。急にお絵かき始めたり、おつめを反対向けにつけたりと、なかなかな事?をしていますが信頼関係は築けている様です。私はカウンセラーではないので専門的な知識はありませんがお弟子さんの中には専門職?の方もおり、アドバイス受けながら私なりに努めているところです。いつか仲良く皆の前で合奏出来たらいいなと願っています。




2022年6月3日金曜日

京都 琴(箏)だより(今日も頑張って)

 先日に引き続き今日もお稽古に来られました。お仕事であるミュージカルの舞台稽古がもうすぐ東京で始まるのでお忙しそうです。何曲が合奏出来ましたので動画を撮られておりました。舞台の方、頑張って下さいね!



2022年6月2日木曜日

京都 琴(箏)だより(あとわずかのお稽古です)

 今朝は神社演奏の為の合奏練習をしました。午後は母共に、半年教えているマレーシアの双子さんのお稽古を、しました。「千鳥」の曲を二人だけで合奏出来る様になりました。来週、妹さんの方が研究の為にソウルへ行かれますので残すところ1回だけのお稽古となりました。母はとても寂しがっております。




2022年6月1日水曜日

京都 琴(箏)だより(今日も楽しく)

 お琴体験以後、何回かお稽古に来られているミュージカルのお仕事をされてられる方です。今日も頑張ってお稽古されて何曲か合奏が出来ました。東京出身の方ですが先月より京都在住となられておりお近くのスーパーマーケットの話し等、楽しいお話しも伺いました。お仕事の為に箏もそうですが日舞などもされており、大変研究熱心な方です。きっと素敵な舞台を務めてられることでしょう!先日、お友達と来られた時の町家前での記念写真も頂きました。ありがとうございます。