ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2010年10月15日金曜日

京町家千円コンサート


昨日も 暑いかな と 思うくらいの 気候の 京都でした。 今晩は 町家の 「千円コンサート」の 日でした。 関東や 滋賀の 草津からや と 遠い 所から 来て 下さった 方も いらして 皆で 楽しく 過ごしました。 お客様も 多かった ですので 次々に 演奏を して いきます。 普段 あまり 目に する事も 無い 珍しい 楽器を 持って 来て下さり、 聴かせて 頂いたり も しました。 ギター教室の 生徒さん達で 三重奏を されたり と 色々 盛り沢山でしたが、 演奏後は いつもながらに 楽しく お話し を します。 これが 又、 楽しい ひと時なんです。 わいわい 賑やかな 内、 お開きと なりました。 皆様、 どうも ありがとう ございました。

2010年10月13日水曜日

外国の方へ箏体験


今日の 京都は 28度位の 暑い 一日でした。 先日 2日続きで 外国からの お客様に 「琴体験」を して 頂きました。 一日目は カナダから 来られた ご夫婦で 奥様は ピアノと フルートを 演奏出来ます との ことでしたので 音感が 良く、 上手に 弾かれました。 私は まだ カナダに 行ったことが ありませんが TVで バンクーバーの 案内を していて とても 素敵な ところで 機会が あれば 是非 訪れて みたい なあ と 思いました。 (世界で 一番 住みやすいところ だと 番組で 説明 されて いましたし。) 奥様は 琴に 大変 興味を お持ちで 色々と ご質問 されました。 2日目は イギリス人の カップルの 方達 です。 とりわけ 男の 方の 方は プロの ギタリストの 方で 連れてきて 下さった アテントさんに よりますと 今日、 ウチへ 来られるのを 物凄く 楽しみに して 来て 下さった そうです。 とにかく 箏に 大変 興味を 持たれて いますので 習得の 意気込みに 圧倒 されました。 それこそ ものの 何分かで 「さくら」を 弾かれまして 驚き ました。 その後も 何度も おさらい されて 大変 上手に 弾かれたのです。最後に ご自分の 演奏を 録音 されました。 「ずっと 習いたい」と 言って られましたが、 私も 継続して 教えて あげられたら 本当に 上手く 弾かれる だろなあ と 思い お別れ するのが 偲びません でした。 耳には 5つ位の ピアスを した 方でしたが 日本の 文化に 興味を 持って 下さり、 これから 今度は お料理の 先生の ところで 日本の おすし(巻き寿司)の 作り方を 学びに 行かれる そうです。 でも 私達も 知らない 国に 行った時、 その国の 文化 などを 先生の お宅で 学ぶ ことが 出来たら いいなあ と 思います。 体験 された 皆さん 本当に 喜んで 下さり、 私も とても 嬉しく なりました。 日本の いい思い出に なります ように と 願って おります。

2010年10月12日火曜日

披露宴演奏


昨日は 八坂の 「東観荘」さん、 今日は 「下鴨神社」の 「供御所」で 披露宴 演奏が ありました。 「東観荘」では 宮川町の 舞妓さん、 お二人が 来られ 舞いや 記念撮影、お酌など で おもてなし されて いました。 お聞きしたら 17歳だと いうことでしたが 昨日は 特別に 東観荘さんの ご主人が 「舞妓さんの 説明」を お客様に なさいました。 私も 知らないことが 多かったので 大変 勉強に なりました。 皆さん 大喜びです。 今日は 下鴨神社でしたが ギターとの 二重奏を ご希望されましたので 二十絃箏で 弾かせて 頂きました。 ギターと 一緒ですと 楽譜は 西洋の 音符の 楽譜で 弾きます。 したがって いつもの 琴(箏)では 出来なかった 曲が 弾け、 お客様も 大変 喜んで られました。 いつも 「和」というと 「尺八」との 合奏を イメージ される 様ですが こうして ギターと 弾きますと こちらの 合奏の 方が 色々な 曲を 弾いて あげられますし、 かえって いいのかも 知れないなあ と お客様を 見ていて 思い ました。 私自身も 楽しかった です。

京都 琴(箏)演奏だより平城遷都1300年記念祝典


奈良の 「平城宮跡 第一次大極殿前庭 特設会場」で 天皇陛下を お迎えして「平城遷都1300年記念祝典」の 行事が ありました。