ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2025年1月25日土曜日

京都 琴(箏)だより(お琴体験・完璧を目指して!)

 滋賀より来て下さいました。木管楽器をされているとのことでしたが非常に熱心にお稽古されました。動画も少しのミスも気にされて完璧を目指して!美しく弾けて良かったです。偶然、聴かれた箏の響きに魅せられて、ずっと興味を持って下さっていたそう、嬉しいことです!

後で感想も書いて下さいました。ありがとうございます。

箏の音に魅了され、一度自ら楽器に触れてみたいと古都の雰囲気漂う京町家の体験教室にお世話になりました。それが、「箏春庵」さんでした。先生は、笑顔が素敵な方で、終始にこやかに全くの初心者の私にも分かりやすくポイントを踏まえ、丁寧な指導をしてくださいました。おかげで、お箏に触れる嬉しさを味わうとともに大変楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。先生、数回の録画のやり直しと時間超過、ごめんなさいm(_ _)m。
機会を見て、是非また伺いたいと思います。
改めて、お礼申し上げます。




0 件のコメント: