ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2016年6月29日水曜日

京都 琴(箏)教室だより(チビちゃんのお稽古)






幼稚園がお昼までなのでお母さんと一緒にお稽古に来たミチルちゃん、「大きな栗の木の下で」練習しました。夏休みに近くのデイサービスセンターへ弾きに行く予定です。前にもそこで弾いたことがありますが小さいながらも一生懸命練習しておばあちゃま方に喜んで頂いたので頑張りたいと思ってくれているようです。応援します!

2016年6月28日火曜日

京都 琴(箏)教室だより (和楽器体験はアメリカから)









昨晩は仲良しのお二人がアメリカより「お琴演奏体験」に来て下さいました。母とお弟子さん共々頑張って、ご指導させて頂きましたが母が教えた方はお行儀良くきっちりと正座されて熱心に。私の方はドラムを9年もしていますということでリズム感がよく本当に上手に弾けました。共に合奏も出来まして最後はお二人だけで仲良く弾くことまで。長い日本滞在中京都滞在は3日間でお寺なども巡られているそうです。演奏体験を本当に喜んで下さり箏をとても好きになって頂けたようです。嬉しいです、楽しい京都の思い出となりますように!

2016年6月26日日曜日

京都 琴(箏)だより (和のコスプレとは?)





「和のコスプレをしたいので」ということで今日は「お琴体験」ではなく、若いお嬢さん達が町家で変身されました。「刀剣乱舞」というゲームのキャラクターにそれぞれなって頼まれた女性カメラマンさんがパチッと撮影。なりきりさんの、いでたちを見ると驚きますが本当は大変真面目な優しい方々です。無知なので若いお弟子さんに「和のコスプレって何かな?」と尋ねたら「今はゲームの主人公の格好になることが人気なんです」とのことでしたが正にその通りでした。可愛いお嬢さん達は礼儀も良くて母共々感心しました。世界情勢も不安定で先行きがよくわからない日常ですが若い方達は私達よりずっとしっかりした考えを持ってられるなあと思うことが多々あります。生きにくい社会になりつつあるかも知れませんが、どうか明るく元気で前向きに行って頂きたいなと願いました。

2016年6月22日水曜日

京都 琴(箏)だより (6月の花)


はっきりしないお天気続きの京都ですが育てている花を見て癒されています。何をプランターに植えたか記憶がないままにスクスクと葉ばかりが伸びてきて「どうしよう」と母が心配していましたが綺麗なピンクの花が咲き、グラジオラスと判明しました。甘い香りのクチナシも咲きました!







2016年6月21日火曜日

京都 琴(箏)演奏だより(ジューンブライドも)








18・19と下鴨神社の供御所での披露宴演奏がありましたが暑い季節になりますので暫くはお休みとなりそうです。日曜日の披露宴はご親戚関係の和やかな宴でした。共に京大出身の優秀なご夫婦です。演奏も皆様喜んで下さり有難い事でしたが当日の司会の方が素敵なピアスをされており伺ったところ手製のオリジナルなものということで驚きました。紙を折り、樹脂を塗りと手の込んだ紫陽花の今の季節にピッタリのものです。手芸が大好きなので、こうして他にも鶴など和風の題材で色々と創作されているそうです。近くネット販売もしてみようかということですので秋にお会い出来たら私も買いたいなと思います!

2016年6月18日土曜日

京都 琴(箏)演奏だより(暑ーい京都で舞妓さんと)









真夏並みの京都ですが下鴨神社の供御所へ披露宴演奏に行きました。舞妓さんの祝舞もあり和やかな雰囲気でした。暑くても今日も7組ほどの結婚式が行われておりました。ご両家のご両親様にも喜んで頂けて嬉しかったです。お客様が箏に興味を持って下さったようで楽譜をのぞき込んだりして珍しそうにされておりました。

2016年6月14日火曜日

京都 琴(箏)演奏体験教室だより (先生のパートに挑戦!)




先日来て下さった方は京都の嵐山から。ピアノを弾かれていたので音感も良く合奏も出来ましたが頑張って次は先生のパートにも挑戦されました。頑張って練習されて、最後にゆっくりではありましたが合わせられることも出来、とても喜んでられました。箏の音色がお好きとのことで嬉しいですね。「又、弾いてみたい」そうです。是非今度は違う曲を弾いてみて下さい!

2016年6月13日月曜日

京都 琴(箏)だより (松尾芭蕉が大好き?)



俳句というと「松尾芭蕉」というイメージがありますが今日は芭蕉が大好きで皆に知られていない彼の何百という作品を研究しているというアメリカの方が句に出てくる「琴」について聞きたいのでと、来られました。芭蕉は俳句だけでなく短歌も沢山創っており、とかく「わびさび」ばかりが取り上げられるけれども子供の目線、又女性への優しい心遣いの感じられる作品に感銘を受けてられるようでした。大津に彼のお墓があるということも教えて頂いたりして色々なお話しをしました。

2016年6月12日日曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社「蛍火の茶会」)


昨晩は下鴨神社様で「蛍火の茶会」の催しがあり母やお弟子さん達と演奏させて頂きました。夕刻より楼門前の森の中へ蛍を放たれるということもあり、大勢の方々が来られておりました。糺の森は街中にありながらも自然豊かなところですが後世へ引き継いで行く為には保全が必要です。皆様が美しい森に関心を持って下さり自然を残していけますようにと祈ります。







2016年6月10日金曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社 蛍火の茶会案内)






明日11日、下鴨神社で「蛍火の茶会」の催しがあり私共も演奏させて頂きます。演目はどなたでもご覧になれます。参道では名店の納涼市もありますのでお時間あればお出かけ下さい。

2016年6月8日水曜日

京都 琴(箏)だより (「墨彩展」を見ました)












知人の安村さんが描かれた絵をお弟子さんと見に行きました。お稽古して一緒にお昼を食べてから祇園のギャラリー「墨彩展」へ。先生は中国の方ですが本当に繊細な優しい絵に癒されました。薄い半紙に描かれた絵は心が温かくなります。12日まで祇園の「Gallery i」で12時から19時までされております、お時間あればお出かけ下さいませ。

2016年6月6日月曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社供御所で)


式年遷宮で直されていた下鴨神社の供御所が使えるようになりまして披露宴演奏に行ってきました。ご友人多く華やいだ雰囲気の宴で皆様が和やかに過ごされたようです、舞妓さんも来られました。演奏も喜んで頂けて良かったです。