ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2012年4月29日日曜日

こども達の お琴練習風景

家の会が近くなりした。HPに会の案内を載せておりますので宜しければ御覧になって下さい。
琴綾会ご案内 ←クリック
 さて昨日は小学生の生徒さん達の合奏のお稽古をしました。 何でもこの時期は6年生の修学旅行の時期らしく 名古屋へ行きました、お伊勢さんへ行きましたということです。お土産のチョコレートを持って来てくれたりして後で 皆でお話ししながら頂きました。 学校の部活では吹奏楽部に入ったよとか クッキングをしているのとか楽しい話題で盛り上がります。 源氏物語が大好きと聞いて驚いたり。 でも今時の小学生の子供さんというのは 本当にしっかりしているなあと思います。話す内容もそうですが 小さいなりに自分の希望などを きちんと伝えたり出来ますし考えていることなども大人より しっかりしていたりします。 偉いなあと感心しつつ 楽しくお稽古しました。

2012年4月24日火曜日

下鴨神社 披露宴にて


京都は 今日とても暑い一日でした。車に乗っていたらもう暑くて参りました。昨日はお昼に下鴨神社で披露宴演奏がありました。新郎新婦様は大学の邦楽部で 知り合われたご縁だそうでして 披露宴での箏演奏をご希望下さいました。とてもお優しい新郎様は 8月にはお父さんになられるということだそうです。 赤の内掛けが とてもお似合いの可愛い新婦様、元気な弟様や妹様の良き御姉様でもあります。 ご家族の皆様とも仲良くお話しさせて頂きましたが 本当に仲良い楽しいご家族でした。 夏には小さなご家族も増えて いいですね。どうかどうかお幸せにと願います。 和やかなうちにお開きとなりまして家に戻ってからは 今度は来月の家の会の合わせ稽古です。あれやこれやと言いながら賑やかに練習をしました。 社中の皆さんに色々な会の準備のお手伝いを して貰ったりしながら遅くまで わいわいと言っていました。 演奏の方は まあ何とか?なりそうな雰囲気ではありました。 皆さん遅くまでお疲れ様でした。 一日が漸く終わりましてお風呂に入ってくつろいでいたら何と湯船で暫し、うたた寝していました。 危ないなあと思いましたが まあ一日何とか無事に過ごせました

2012年4月23日月曜日

桜祭り 嬉楽家さんで


今日は生憎のお天気の京都でしたが 昨日はいいお天気でした。昨年の桜の同じ時期に 演奏に行かせて頂いた永原診療会の嬉楽家さんからご依頼がありましたので 今年も弾いてきました。 今週はこちらの桜祭りで 色々な企画をされてられたようです。1本の枝垂れ桜は今が丁度見頃ですので その桜の下で長く茶道の先生をされて来られた 何と102歳のおばあちゃまが野点をされて皆様をもてなされ 私が箏を弾くという大変のどかな 一時でした。 外でしておりますので 通り掛りの方々なども楽しんで下さっていたようです。 去年もその様な感じでさせて頂きましたので 今年もあのお茶の先生に お会い出来るかなと 楽しみにしておりました。本当に お元気そうで今年も頑張って お茶を点てて下さいました。 大したものですね。 歩かれる時に杖はついてられるものの お耳もよく聞こえて健康そのものです。 凄いなあと感心致しました。 演奏は 皆様に大変喜んで頂きましたが 終わってから私にも わざわざお手前して下さいました。とても嬉しかったです。頂いたお茶はとても美味しかったです。 こちらのスタッフの方はお若い男の方が多いのですが 皆さんとてもいきいきと お仕事をなさってられたのが印象的でした。 又 来年も皆様とお目にかかれたらいいなあと 思いました。

2012年4月12日木曜日

京都 琴(箏)演奏だより (京都妙心寺退蔵院 観桜会)



もう京都は桜が 満開です。ですが今日は雨降りです。折角退蔵院へ行くのに桜どころではないなあ と思っていましたが 夕方に雨も少しやんで綺麗な桜を ゆっくり観ることが出来ました。 観桜会は 普段は尺八との合奏なのですが 今日は箏だけの演奏ということで 少し箏の説明などさせて頂きながら弾きました。 茨城や富山からと 遠くからお客様が来られておりました。 とても楽しみに来られたそうです。 退蔵院の副住職である こちらのご子息が案内されて 説明をされてられましたので 私も聞かせて頂きました。色々と勉強になりました。まあお庭の紅しだれが見事です。今で6部咲きとのことでしたが 本当に綺麗でした。皆様と色々なお話ししながら進めていましたので 気がつけば 随分時間がたっていました。 熱心に聴いて下さりとても喜んで下さいました。有難い事です。

2012年4月10日火曜日

京都 琴(箏)教室だより (早いです)


先日 久し振りにお子さん連れで伊賀上野の方から 生徒さんがお稽古にみえました。 1歳3ヶ月の男の子ですが 少し前にはまだ歩くところまでは大きくなっていませんでしたのに 今回は歩くどころか タッタと走りだしそうな感じです。 まあお子さんの成長は 目を見張るものがあります。 目に見えて成長を感じられるなんて 素敵なことですね。 今時のお子さんですので生まれた時から 携帯電話やパソコンが 当たり前に存在しています。こんなに小さくても ちゃんとその機能を理解?しているようです。凄いなあとアナログ世代の私は驚いてしまいます。 でも時代は変われど 可愛いお子さんには違いありません。 孫を見守るおばあさんの気分で 楽しい一時を送らせてもらいました。