連日暑さ厳しい京都ですが昨日はNYより初めての3週間の日本旅の方へお琴体験指導させて頂きました。音楽学校のお兄さんと音楽大好きな弟さんだから非常に熱心にお稽古されてとても上手に弾けて喜んで下さいました。箏にも興味を持たれて色々と質問もされていました。達成感のある嬉しそうなお顔が見られて幸せに思います。
ブログの説明です
2023年7月30日日曜日
2023年7月28日金曜日
京都 琴(箏)だより(動物アレルギー)
マゴが動物アレルギーになりました。数年前まで家にネコがおり仲良くしていたのでまさかと思いましたが・・・少し前にネコの居るカフェで半熟のオムライスを食べた後から目が番町皿屋敷のお岩さんの様に腫れてとんでもないことになりましたが以前生のタマゴの白身のアレルギーになっていたのでタマゴか?ネコか?と思っていましたが今回半時間程参加した触れ合い動物の催しの後、又、症状が出てしまいました。今回はタマゴを食べていないので。動物が大好きなので本人はションボリしていますが中学生くらいになれば改善するように言われましたので暫くは我慢かな。
2023年7月27日木曜日
2023年7月26日水曜日
京都 琴(箏)だより(祇園祭「還幸祭」)
昨日お稽古に来た元気なお弟子さんは24日諭告より行われた祇園祭「還幸祭」の御神輿と共にハ坂神社へ歩きました、ということで話を伺いました。無事に御神霊が本社へ戻られたのは、深夜11時半頃と遅い時間ではありましたが、とても意義深い神事であったということです。
2023年7月23日日曜日
京都 琴(箏)だより(京都下鴨神社「足つけ神事」)
毎年この季節にある恒例の下鴨神社「足つけ神事」が始まりました。無病息災を願い多くの参拝の方々が訪れられております。昨今はお人も多くなりましたのでオトシヨリの私ですのでお弟子さんにお願いして行って貰いました。献灯のお提灯もありました。
2023年7月20日木曜日
京都 琴(箏)だより(高台寺「月真院」で)
少し前のことですが高台寺の塔頭「月真院」で結婚式があり箏演奏に娘が行きました。外国の方々の結婚式だったそうですが御身内は着物を召されていたそうです。外国の方であっても日本で結婚式を挙げられる時にご本人はもとより、ご両親様やご姉弟の方がお着物をわざわざ着られることが多いです。日本で結婚式をするので着物を着てと思って下さる事に感謝致します。
2023年7月19日水曜日
京都 琴(箏)だより(古箏の先生が「お琴体験」)
先日みえました。自国では古箏を教えておられる箏の先生が日本のお箏を「お琴体験」。ワイワイ言っていて香港からか上海からかどちらから来られたのか忘れてしまいましたが・・・箏の種類は違えど箏の先生だけあって、とても上手に弾かれていました。音の出し方、音感、リズム感などどれも優れていましたので、次々色々な曲を教えてあげて合奏も、かなり難易度の高い曲に挑戦されましたが上手く弾けました。「教え方が上手です」と褒めて下さり恐縮しましたが嬉しいことです。お優しいお母様はお見守りでずっと写真とビデオを一生懸命撮ってられました。楽しかったそうで何よりでした。
2023年7月18日火曜日
京都 琴(箏)だより(川遊びへ)
京都の祇園祭は昨日の朝、鉾の巡行があり四条通りなどは物凄いことになっていたと思いますが同じころ、私達は北の方、鴨川の上流の高野川で(お弟子さんのお家のすぐ近く)誘って頂いて川遊びに行きました。真ん中の深いところは結構水深があるようですが,ひざ上位までのところで楽しませてもらいました。後ろには比叡山があり自然を満喫です。育ててられるメダカの水槽に入れる小さなエビ(ガラスに着いた藻を綺麗に食べてくれるそうです)を採ったりトンボを追いかけたりと普段は出来ない川遊びに夢中になりました。嬉しい事です。私の居る処ではなかなかできない事ですが京都には近いところで、この様に川遊びが出来たりしていいところだなぁと思いました。夕方からはお琴体験指導して頑張り?ました。
2023年7月15日土曜日
京都 琴(箏)だより(ぷらっと夜の)祇園祭へ
昨晩、夕食済んでから自転車でぷらっと祇園祭へ行きました。今晩からは夜店が出るので大賑わいかと思いますが、昨日はまだ落ち着いた感じでした。鉾に乗ったお囃子の方々の音に京都の夏を感じます。今年は人も多く人気の鉾では「ちまき」も抽選でないと買えなかったりとタイヘンそうですが、京都市民としてお祭りが出来ることの、ありがたさを感じる夜でした。鉾を見ていたら知人の舞台のお仕事の方に声をかけられました。こうして偶然、知り合いに会うこともあるというのが、やはり?京都やなぁと思います。