中学校の時に一緒にお箏を弾いてられたお二人、社会人になっても仲良しさんで久しぶりに箏を弾いてみられたそう。何年かぶりですが「段々思い出してきました」とのこと、嬉しいですね。お二人共に熱心にお稽古されて上手に弾けました。長く離れていても弾いてみると、よみがえってきますね。楽しそうです、是非又弾いて下さいね!
ブログの説明です
2022年7月30日土曜日
2022年7月24日日曜日
京都 琴(箏)だより(好きな京都で)
今朝の祇園祭の鉾巡行を四条烏丸で観られてから「お琴体験」に来て下さいました、東京より。京都がお好きなんだそうです、嬉しいですね!交通規制で最寄りからバスが無くわざわざ京都駅まで行かれてから、こちらへ来て下さったとのこと、ありがとうございます。ピアノやハープなども弾かれていたとのことですが、音感も良く上手に2曲合奏が出来て喜んで下さいました。箏にも興味を持って下さり嬉しい事です。又、機会があれば弾いて頂きたいですね。
2022年7月23日土曜日
京都 琴(箏)だより(下鴨神社「みたらしまつり」の足つけ神事)
昨日から始まりました下鴨神社「みたらしまつり」の足つけ神事に行きました。コロナが増えているので神社様も対策されながらです。多くの方が来られておりました。折しも、この様な今日この頃ですので皆様は神事に参加されて身を清めと思われているのかも知れません。参拝のみさせて頂き献灯のお提灯を見つけました。風情のある京都の夏の行事です。
2022年7月22日金曜日
京都 琴(箏)だより(祇園祭・後祭りに)
先週に引き続き昨晩、祇園祭の後祭りに夜、ぷらっと自転車で行ってみました。夜店が無いので喧噪も無く、こちらの方が落ち着いた感じで好きです。四条通りに近くなると人が多いので近づきません。お囃子を聴きながらゆっくりと歩いていると暫くぶりの祇園祭の雰囲気を感じることが出来ました。鉾町のお家の家宝を見たりしながら、ほんの少しの時間ではありましたが京都らしさを感じた穏やかな、ひと時でした。
2022年7月21日木曜日
京都 琴(箏)だより(様々な言語で)
マレーシアの双子のジュンさんは熱心にお稽古を続けてられます。お稽古が終わってから、いつも色々なお話をします。学校で使う言語のことを伺いました。政府のポリシーにより学校で使う言語は日本の様に日本語だけということはなく、例えば小学4年までは化学・数学は英語で後は中国語を使い、中学になると地理と歴史はマレー語で後は英語となり・・又、ご両親の出生国のことで中華系の学校なら中国語を、インド系ならばインド語を等々複雑な様子です。日本に居る私達には驚くような話しですが、そうした環境ですので何か国語も理解出来る人になるのですね。ちなみに姉妹でお話しする時は英語だそうですよ。
2022年7月19日火曜日
京都 琴(箏)だより(大雨の中来ました!)
今日の京都は夜半から物凄い大雨となりました。そんなに降り続くことはないかなと思っていたらお弟子さんも同じ思いで土砂降りの中、ナント自転車で約束の時間に、お稽古に来てくれました。こんな、お天気の中、本当に大変なことだと思います、ありがとう。タオルで拭いてバスタオルを敷いてお稽古しました。青春切符を使ってなど、気楽に出かける大好きな旅の話を伺います。今の安芸の宮島は修理中なのでこんな感じなんだそう。来週は夜行バスで横浜へと計画途中。何でも行きたい美術展があるそう、プラネタリウムも創ってられる方の催しとか。楽しそうですね!又、お話し聞かせてね。
2022年7月16日土曜日
京都 琴(箏)だより(祇園祭 宵々山に)
京都の夏のお祭り、祇園祭の宵々山に行ってきました。コロナも気になりますので本当に短い時間だけにしました。お人はやはり多かったと思いました。行くことをためらっていたのですが、京都のお祭りは次々にお休みとなってしまい季節を感じることも出来ませんでしたので、ほんの一瞬でもと思いました。お祭りを遂行するにあたっては多くの方々の尽力がなくては出来るものではありません。ご準備された方々の事を思うと京都に住んでいる者として何かしら関わりを持たなければ申し訳ない様な気もしました。四条通りは夕刻より歩行者天国になりますので歩きやすくはなっていましたが、やはり烏丸通り近くになると人が多くなってきましたので早々に引き上げました。お囃子を久しぶりに耳にして京都の夏を感じました。
2022年7月10日日曜日
京都 琴(箏)だより(音楽の素敵さを)
今日は下鴨神社様で披露宴演奏がありました。共に医学の道を歩まれてられますお二人は長く続けて来られたフルート、バイオリンをオーケストラ部で共に演奏もされていたそうです。素晴らしいことですね。今日はお好きな「愛の挨拶」の曲をご希望されており転調もあって楽譜作りが少し大変でしたが喜んで下さり嬉しかったです。御身内の方々も音楽にご興味がある方が多く箏につきましてもご質問して下さりお話しさせて頂いたり和やかなひと時を過ごさせて頂きました。医学の事は、きっと難しい内容の事が多く大変な事も多々あると思うのですが音楽をこよなく愛されているお二人ですので、これからもきっと温かな心の優しいハーモニーを奏でられ素晴らしいお仕事をされることでしょう。どうぞいつまでも仲良く、お幸せに!
2022年7月5日火曜日
京都 琴(箏)だより(雨がきつくて)
台湾からのお弟子さんは先日、北野満宮で「茅の輪」をくぐられたそう。日曜日は京大の研究室のイスラエル人の教授の方と大原と東寺に行く予定をされてて、とても楽しみにしていたのに大雨で延期となったそうです。残念でしたね。研究の為育てている京大の農園でのびわ、シャインマスカット、桃などの果物の写真を拝見。丁寧に育ててられるなぁと感心しました。
2022年7月4日月曜日
京都 琴(箏)だより(マゴちゃん沢山です)
伊賀上野からお弟子さんが小6のこうちゃん連れて来てくれました。5月にあった門下の演奏会では親子で上手に合奏してくれました。昨日は、習っている「ダブルダッチ」のイベントが京都駅近くであったそうで帰りだそうです。ダブルダッチなんて、何だろうと思いましたら大きな縄跳びで音楽をかけながら跳んだりするものらしく撮った動画を見せて貰ったりして説明して貰いました。こうちゃんのお家は畑もあり一度おじゃまさせて頂いた時に大きな大根や白菜が育っているところを拝見して収穫も体験させて貰い感動しました。昨日は丹精の畑で採れたきゅうりをお母様が辛子づけにされており野菜と一緒に持ってきて下さいましたが本当に上手に浸けてられて驚きます。こうちゃんの着ていたお洋服なども孫に沢山貰って、いつも感謝しています。先日は又、こうして頂いたお洋服をウチのが大きくなり着られなくなったので次にお弟子さんが待ってくれていますので,取りに来て貰いました。もうすぐ1歳ですが3歳のお兄ちゃんもいるのです。お弟子さん達は学生の時からの長いお付き合いですので、こうして時々チビちゃん達の成長を見ることを心から幸せに思います。可愛いマゴ?が沢山で嬉しいです!
2022年7月1日金曜日
京都 琴(箏)だより(たまファーム・甘いトウモロコシです)
10年位前にお稽古に来ていた男の子は島根大を卒業後、草津で住み込みで農家で働いていました。次に行った無農薬農家での仕事がキツそうで演奏会前に突然音信不通になり、ずっと心配していました。昨晩、宅急便が届きトウモロコシと嬉しい手紙が入っていました。おばあちゃんの田んぼを引き継いであげたいと言って頑張っていたけれど、初心貫徹、元気で働いている様子、嬉しかったです。今年の収穫はもう終わったみたいだけれど丁寧に作られた驚く程、甘いトウモロコシに感激し、ご近所の方などにもお裾分けして喜んで頂きました。本当にありがとう。来年、是非買いたいと思っているところです!