ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2013年2月17日日曜日

京都 琴(箏)演奏だより (尺八リサイタル)


京都はここ3日程、雪交じりの寒い日々が続きます。15日は在京の尺八の岡田道明さんのリサイタルがありました。10回を目標に毎年開かれており来年で10回となりますので今回で9回目となります。ソロ曲は勿論のことですが「春の海」や尺八の三重奏など曲も多かったですのでご準備が大変だったのではと思いました。私は福田蘭童さんの曲を3曲弾かせて頂きました。もともとは尺八とピアノの為の二重奏の曲でしたが当日はピアノのところを二十絃箏で弾きましたので原曲とは全く違う新しいアレンジの合奏になりました。ですので楽譜の準備や練習などにかなり時間を要しましたが色々と勉強させて頂くことが多かったです。独特のメロディーでして曲の途中移調したりしますので四苦八苦し、ピアノはいいなあと思いつつ練習しておりました。私は箏弾きで尺八は身近な楽器ではありますが楽器を渡されても何の音も出せない位、難しい和楽器です。一見とてもシンプルでありながら奥の深い尺八の音色をいいなあと思いながら舞台の袖で堪能させて頂いたのでした。

2013年2月12日火曜日

京都 琴(箏)演奏だより (初弾き会)


昨日は大阪で尺八の宮田先生の「初弾き会」がありました。去年も弾かせて頂きましたが今年は母も一緒に弾いたりしました。10時からリハがありますので早くから家を出て親睦会も演奏後、ありましたので戻りましたら10時半頃になりました。一人で電車に乗っている時は気をつけているのですが帰り、母と話をしながら電車に乗り換えたりしている内に気がついたら「淡路」の駅から京都へ向う電車に乗る筈が「北千里」行きに乗り間違えた様で「北千里」に着いてしまいました。駅員さんにお尋ねしたら、又「淡路」に戻り特急に乗り換えて京都へ行って下さい、とのことでした。「あらあら」と思いましたが仕方がありませんので普通の梅田行きに8駅乗りまして「淡路」で特急に乗りました。車中、長岡京まで帰られるご年配のおば様と仲良くなりお話ししながら乗っていました。乗り間違えなければ、もう少し早く戻れたなあと思いましたが、まあ何とか無事に演奏も終わりましたのでこれ位の事は何と言うこともありませんね。会場は能舞台でしたが昨日はお客様も大勢来られており至近距離で聴いて頂きました。長い一日が終わりました。

2013年2月11日月曜日

京都 琴(箏)演奏だより (披露宴お琴生演奏)


もう2月、早く日がたちます。節分には演奏でお世話になりました大原の宝泉院の御住職様からいつもお送りして頂いております福豆を食べて厄払いをしました。さて今日はまだまだ寒い京都ですが午後から下鴨神社で披露宴演奏がありましたので出かけました。早く着きましたので境内を少し散策してみましたがお若い方など結構お人が多かったです。30人くらいの親しい方々のご披露宴でしたが遠く札幌からいらした2歳になる可愛いらしい新婦様の姪御さんが花束をお二人に渡されたりと終始和やかな宴でした。綺麗なお花を早くプレゼントしたくて私に練習でお花を渡してみたりと本当に愛らしいお嬢様でした。御親戚のご年配の方々もいらしたので皆様の知ってられる曲をと思いながら弾きましたら大変喜んで頂いて曲が終わったらパチパチと手を叩いて下さいました。最後に皆様からお声掛けを沢山して頂きまして嬉しく思いました。本当に有難いことです。披露宴のある供御所は重要文化財の立派な建物で由緒あるものです。京都は寒くて宴が終わる頃には温度もかなり低くなりましたが何とか風邪をひかないようにと夜は家でお鍋をしました。明日は朝早く大阪へ行きますので早めに休もうと思いましたが折りしも今朝知人から貸し農園で収穫したという水菜を戴きまして今日中にしてしまわないと萎れてしまうかなと気になって頑張ってお漬物にと漬けました。やれやれ色々とあった一日でした。