ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2015年7月29日水曜日

京都 琴(箏)体験だより (お箏の音色が好きです!)

「学校のクラブの箏を少し触りに行っていました、思い出して又弾いてみたくなりました」とのことで「お琴体験」へ来て下さいました。忘れてしまっています、とのことしたが音の出し方も良く、しっかり上手に合奏もして頂きました。韓国出身のキムさんです、箏はお家にはありませんがお箏の音色が好き!と言って下さり暫くこちらで練習とお稽古に来られることになりました。楽しんで弾いて下さいね。

2015年7月28日火曜日

京都 琴(箏)だより (WEBの京都観光ガイド)


WEBの京都観光案内「GOKAN」で「箏春庵お琴体験」を紹介して頂いております。体験の様子の動画もありますので宜しければご覧になって下さい。

http://gokan.ne.jp/spot/detail.html?id=74

2015年7月27日月曜日

京都 琴(箏)演奏だより (病院で箏クラブの方と)


昨日はお弟子さんの心理カウンセラーの方がお勤めの病院で患者様への演奏があり病院の「箏クラブ」の方々と一緒に参加してきました。皆さんは病院での看護師さん達ですので、お忙しいお仕事の中頑張って箏を弾いておられます。手術場の受け持ちのお若い方など当日も緊急の手術が入ったら行かなくてはという状況でしたが何とか無事に演奏が終わりホッとされていました。お仕事柄、皆さんは非常に明るくて前向き、熱心に弾かれておりました。学校でのクラブの経験の無い私にとっては皆で仲良くワイワイと過ごした練習など連帯感を感じ、皆さんのお仕事のお話しなどお伺いしてとても勉強になりました。






2015年7月25日土曜日

京都 琴(箏)だより (お琴演奏体験取材で)

期間限定ですが先日放映されたeoテレビの「箏春庵お琴体験」が暫くネットで見られますので、お時間あればご覧になって下さい。15分位から紹介されます。「谷口キヨコの旬なKANSAIトレンド+」
http://eonet.jp/eohikari-ch/syunkan-plus/


2015年7月24日金曜日

京都 琴(箏)だより (地ビールのお味は?)

キンシ正宗は京都の老舗のお酒屋さんですが「堀野記念館」でここの湧き水を使った地ビールが作られております。ケルシュタイプの「町家かるおす」、アルトタイプの「花街まったり」、ドライタイプの「平安くるおす」など種類もあります。レトロな瓶に入ったビールを知人に送りました。いつも着物姿のお弟子さんがここにおり今日もにこにこと接客してくれました。



京都 琴(箏)だより (祇園祭 後祭り宵山へ)

今晩は祇園祭の後祭りの宵山でしたので遅い時間(9時半)ではありましたが見に行きました。屋台などが後祭りはなく、落ち着いた雰囲気です。外国人の方々がひときわ多く喧騒がないので皆さんのんびりと京都の情緒を楽しみながら歩かれていました、いいですね。









2015年7月22日水曜日

京都 琴(箏)教室だより (可愛い服でお稽古へ)

バレエを習っているミチルちゃんがお箏のお稽古に来ました。可愛い御洋服、ピンクが大好きだからこの服を買って欲しいとミチルちゃんのご希望だったそうです。まだ小さいので音楽が好きになるように少しづつ楽しく弾いて貰っています。



2015年7月21日火曜日

京都 琴(箏)だより (箏の練習に伺って)

来週病院でのロビーコンサートあり練習でお邪魔した心理カウンセラーのお弟子さんのところ。患者さんの為に色々なものを揃えておられるのに感心しました。箱庭の砂は綺麗な海の砂です、サラサラでした。






2015年7月20日月曜日

京都 琴(箏)だより(下鴨神社御手洗祭り)


梅雨明けとなり暑さ厳しい京都ですので夕方より下鴨神社での御手洗祭り「足つけ神事」へ伺いました。知人の着物作家のご夫婦にお会いし神社様の方々にもお声かけして頂き今年も厄払いをさせて頂きました。連休中でもあり沢山の方々が来られておりました。










京都 琴(箏)体験だより (お母さんと一緒に体験)

今日の「お琴の演奏体験」は4年生の可愛いお嬢さんとお母様。ピアノをされていたお母さんはとても上手に!女の子は今まで色々な体験にチャレンジされたそうで今日も午後からは「組みひも体験」へ行かれるそうです。とても熱心に練習されて合奏も出来ました。偉いですね。「和」が好きとのこと、嬉しいです。





2015年7月18日土曜日

京都 琴(箏)だより (祇園祭の粽)







祇園祭の粽は食べられるんですか?と地方の方から尋ねられることがありますが、これは厄除け粽ですので食べられません。毎年、鉾町にお店がある方から粽とお菓子を頂きます。お町内の方々は祇園祭の期間中、色々とお手伝いなどご尽力されております。お祭りは台風の影響で大雨や暴風雨に見舞われましたが無事に何とか行われていましたのでホッとされておられることでしょう。

2015年7月17日金曜日

京都 琴(箏)だより (祇園祭り・山鉾巡行)







台風の大雨でしたが祇園祭の山鉾巡行が行なわれるということで雨合羽を羽織って自転車で決死の覚悟?で。暑さよりは雨の方がマシです。折りしも長刀鉾からお稚児さんが降りられるところでした。この鉾には60人位の人達が乗ってられます。京都の3大祭りですが本当にこの様な大きなお祭りをされるには数えられない位の方達のご尽力があってこそと思います。国内外の遠くから見に来られた観光のお客様の為にも何とかこうして巡行が出来て良かったと思いました。

2015年7月15日水曜日

京都 琴(箏)だより(祇園祭・宵々山へ)






猛暑の京都、暑くて昼間は無理。と言う訳で夜に宵々へ自転車で様子を伺いに。途中からプラリと歩いて少しだけ鉾を見て夏の帯締めなど買い帰ってきました。台風が来るそうですが大丈夫かな?外国からの観光の方も多く見かけましたので何とか無事に17日を迎えられるといいのですが。