ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2018年6月30日土曜日

京都 琴(箏)演奏だより(披露宴演奏 下鴨神社にて)






暑くなった京都ですが披露宴箏演奏があり下鴨神社様へ行きました。今日は供御所で1組のご披露宴でしたが結婚式は7,8組なさってられたようです。美しい花嫁さんは色打掛からウエディングドレスに着替えられて再入場されました。途中で雷も鳴り驚きましたが無事に終わり外は雨もやんでおりました。皆様にも喜んで頂き帰途につきました。

2018年6月29日金曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(フランスの方がアメリカより)

金沢で日本文化を学ばれたというフランス人の可愛い方が「お琴体験」です。アメリカのロチェスター在住で日本語も、かなりお話しされました。日本文化に興味を持って下さり「箏」も学んでみたいという外国からのお客様が多くなりました。私達日本人は、他国から興味を持たれているということに感謝し、もっと自国のことを学ぶ必要があるようですね。お稽古は、とても熱心に弾かれて2曲合奏が出来ました。とても喜んで下さり嬉しい限りです。フランス・アメリカ・オランダという彼女の生まれてからの国の移動のお話しや文化のことなど色々と興味深いお話を沢山伺わせて頂きました!





2018年6月26日火曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(アメリカより)





「箏春庵」での「お琴体験」昨日はアメリカよりピアノを弾いています、という日本語を現地でお勉強もされた方が来られました。日本の数字も理解されており日本語も少し話されており感心致しました。日本文化に興味を持って下さっているとのことで大変熱心にお稽古されました。音感も良く3曲も合奏をすることが出来ました。箏をとても気に入って下さって又、日本に来たら箏を弾きに来たいです、と話されており嬉しく思いました。遠いところから皆様がわざわざ訪ねて来て下さり箏を好きになって下さることに感謝致しております。この時の感想を書いて下さいました、ありがとうございます。
「I just had my koto lesson today and I can’t wait to come to Japan and take another lesson! I have a musical background so I understood the concept of playing better than what I was able to execute.
Sensei was great! She is such a good teacher. She is patient and easy to get along with. I felt at ease trying this new art form. I didn’t want it to end.」

2018年6月22日金曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(京都の大学で学んでいます!)





今日は関東よりお琴体験に来て下さいました。外資のお仕事を続けて来られていましたが日本文化をいま一度深く勉強してみたいとのことでいったん会社をやめられて京都の大学の主に通信による授業を受けて勉強されてられるとのことでした。時々は京都で直に授業を週末受けられることもあるそうで明日は講座をこちらで受けられるそうです。お偉いですね!ですので箏も日本文化ですので弾いてみたいと、ご希望して下さったそう。嬉しいことです。お稽古は大変熱心に練習して下さいましたので合奏も出来ました。皆様が前向きな気持ちで箏を弾いて下さることに感謝致しております。

2018年6月19日火曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(オランダより)





「ハープを4年ほど前から弾いています」というオランダの方がお琴体験に来られました。何度も丁寧に練習されて合奏も2曲することが出来ました。2週間の日本滞在、母国で現地の先生に合気道も習われているいるそうです。お嬢さんは金沢で日本語を3カ月大学で学ばれている最中とのことでお会いされたとのこと。京都では銀閣寺や竜安寺を散策、お庭が素敵とのことでした。昨日の地震は驚かれたそうですが今日、箏の体験をとても喜んで下さり箏を大好きになって下さいました。ありがたいことと感謝致しております。

2018年6月16日土曜日

京都 琴(箏)体験教室だより(中国より 熱心に!)








町家の「お琴体験」、今日は中国より仲良し親子さんが来て下さいました。お母さまは見守りで娘さんのお稽古の様子を写真に撮られておりました。中国の箏を5年ほど弾いてられるそうですが本当に何度も何度も熱心にお稽古されて合奏も上手に出来ました。1曲演奏を聴いて頂き大変喜んで下さいましたが最後にご自分の演奏も動画に撮られて記念にされておりました。京都には明日まで4日間滞在、今朝は嵐山の竹林を散策されたそう、お母さまはヨガのポーズをしたりしてくつろいで下さいましたが初めての日本の旅を楽しんで下さり嬉しく思いました。明日から厳島神社の方へも行かれるそうで後は東京へとのことでした。皆様と和やかな温かな繋がりを頂き嬉しい、ひと時でした。

2018年6月13日水曜日

京都 琴(箏)演奏だより(法然院で「八橋忌」)










6月12日は箏曲の祖「八橋検校」の命日です。毎年この日に「聖護院八ツ橋」さまでは京都法然院で八橋検校を偲んで「八橋忌」の法要が行われており今日は母らと共に箏の演奏をしてきました。お庭にはモリアオガエルの卵が木に付いているのが見られ季節の流れを感じました。

2018年6月10日日曜日

京都 琴(箏)演奏だより(結婚式演奏と「蛍火の茶会」奉納演奏)












9日は午前中より高台寺「sodoh」で結婚式演奏が3回夕方までありました。夕刻からは下鴨神社で行われました「蛍火の茶会」の奉納演奏をお弟子さん達として長い1日が無事に終わりました。皆様に喜んで頂きまして嬉しい限りです。

2018年6月8日金曜日

京都 琴(箏)演奏だより(「蛍火の茶会」のお知らせ)






明日9日下鴨神社様にて「蛍火の茶会」の催しがあり私共は箏曲で奉納演奏させて頂きます。お茶席の当日受付はありませんが演奏などは、どなたでもご覧になれます。当日は「糺の森納涼市」もあり老舗のお店が並びます。お時間あればお出かけ下さいませ。

2018年6月3日日曜日

京都 琴(箏)披露宴演奏だより(下鴨神社にて)


暑さが厳しい1日でしたが下鴨神社様にて披露宴箏演奏をしてきました。御身内の宴でお客様は和やかに過ごされておりました。大きなお饅頭は「箸取りの儀」で使われるものです。綺麗ですね!






2018年6月2日土曜日

京都 琴(箏)演奏だより(南禅寺「菊水」にて)


京都南禅寺「菊水」はこの11日に新しくなりますが今日は色々な、お客様をお迎えしてレセプションをされ、私はご依頼頂き箏演奏をしてきました。830坪という広大なお庭の中にはお茶室もあります。「和」の中にも新しさもあり演奏はモダンな感じでとご希望がありました。1度目はそのお庭で。2度目は急遽室内の宴会場に、なりましたので箏を移動させて。いづれも演奏を皆様が喜んで下さり嬉しく思いました。






2018年6月1日金曜日

京都 琴(箏)だより(風邪を次々・・)




今は胃腸炎の風邪が流行っているそうです。保育園に通い出したマゴは入園するなり次々と風邪を貰って?きて4月は数える程しか園に行けませんでした。漸く2週間元気に行けて良かったと思う間もなく流行りの風邪をひきお休み中です。子供の病気は感染力強いのでタイヘンと聞いていましたが、その通りで私の方まで回っているようです。忙しくしているせいもあり、ひきやすくなっているのかも知れません。健康何よりと痛感する日々です。18才の老猫「さくら」はマゴに慕われておりますが具合が悪いと心配なのか寄り添っていました。