ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2017年6月28日水曜日

京都 琴(箏)演奏だより(台湾の方々のご依頼で)




今日は国際交流会館で台湾の方からのご依頼で学会のオープニングセレモニーで箏演奏して来ました。愛知万博で演奏を聴いて下さった方とご縁が出来て台南のお家に遊びに行ったことなど、お話ししたら主催の台湾の大学の先生などが、とても喜んで下さいました。演奏も皆様がとても熱心に聴いて下さり後でお声かけ頂いたりで、嬉しいことでした。

2017年6月27日火曜日

京都 琴(Koto performance experience)だより(仲良しご家族はカリフォルニアから)





お箏の演奏体験、今日はカリフォルニアからの仲良しご家族です。お母さまと9歳、7歳二人の可愛いお嬢さん。おじいさまもお見守りで来られました。お母さまは日本語も話されます、お子達も理解できるとのこと、お偉いですね。お母さまは「さくら」に挑戦、お子さんは少し優しい曲を。でも皆さん上手に合奏も出来てニコニコ。微笑ましく可愛らしい仲良しご家族で私達も嬉しかったです!

2017年6月24日土曜日

島崎春美 琴(箏)だより(クチナシの花)



毎年この季節になると庭にある「クチナシ」の花が咲いてきます。いい香りがしますが、小さな虫も沢山付いている?ので切って生けようと思うとタイヘンです。母は次々に咲いてくるし、香りもいいので、すぐに家の中に持ち込んできますが出来ればそのまま庭に置いてほしいなと思う今日この頃です。

2017年6月20日火曜日

京都 琴(箏)だより(箏春庵で刀剣乱舞)


「刀剣乱舞」はお好きな方が多いようです。今日はウチの町家「箏春庵」へ「刀剣乱舞」のコスプレーヤーの方が来られました。今までにもグループで来られたことが何度かあります。眼もカラーコンタクトをつけてと細かいところまで、こだわっておられるようです。いでたちを見ると驚きますが皆さんは非常に礼儀正しく優しい方ばかりです。「和」の題材ですので、ただの古民家ですが、こういう町家でいいのだそうです。記念の1枚をお願いしたらお顔は恥ずかしいのでということでした!



2017年6月19日月曜日

京都 琴(箏)披露宴演奏だより(何事も体力!)





土曜日は下鴨神社様にて披露宴箏演奏がありました。エンディングロールなどあり時間が長くなり3時間半以上ありました。かなりハードでしたがお客様やご両親様など演奏をとても喜んで下さり嬉しく思います。箏は優雅と思われておりますが、演奏体験に来られた方々は皆、絃を押して音の高さを高くする「押し手」の力がかなりのものであることに、驚かれます。「こんなことをして弾かれているのですねえ」と実際ご自分で弾かれてみると理解されるようです。何事も健康な身体が大切ですね!

2017年6月17日土曜日

島崎春美 琴(Koto performance experience)だより(ドイツから)

今日はドイツから日本が大好きな男の方が「お箏体験」して下さいました。去年も来日されたそうで日本語も話されています。とても熱心にお稽古されて何曲か上手に弾くことが出来ました。


2017年6月14日水曜日

京都 琴(Koto performance experience)だより(フランスから・オーストラリアから再び!)





町家の「お琴体験」今日はフランスより。熱心にお稽古して下さいました。後、先日見えたオーストラリアからのお箏大好きさんが2度目のチャレンジして下さいました!私との合奏動画を最後にスマホで。2曲目に音だけ録音、何度も何度も練習されて頑張って弾かれました。皆様が楽しんで箏を弾いて下さること、本当に嬉しく思います。彼女は先日私が教えてあげた近所の知人の方がされてられる豆腐料理のお店に今日、ウチへ来る前にランチに行かれたそう。とても美味しかったので夕食も今日再び行くとのことで予約もされました。良かったですがお店の女将さんも驚かれたことでしょう。気に入られて私も嬉しいです。

2017年6月13日火曜日

京都 琴(箏)演奏だより(八ツ橋忌 法然院にて)

今日は箏曲の祖「八ツ橋検校」の命日です。聖護院八ツ橋様主催の「八ツ橋忌」が京都法然院にて行われ母娘らと共に奉納演奏させて頂きました。社長様は社員の皆様らと朝から八ツ橋検校のお墓に参られたそうですが寒いくらいでした、とのこと。過ごしやすい日でした。