ブログの説明です

京都を拠点に活動する琴奏者・島崎春美のブログです。生徒さまへのご指導の他にも、各種パーティー、結婚披露宴への出張演奏を行っております。築110年の京町家「筝春庵(soushunan)」での1日お琴体験レッスンも行っています。母、錦綾子とともに「琴綾会」を主催、京都池坊「こころホール」にて生徒さんと演奏会を開いています。世界遺産・下鴨神社 専属演奏家、輪違屋・島原太夫 専属演奏家。ギターとのDuoをはじめとするジャズユニットMETIAにて、ドラムや尺八との和洋折衷セッションも行います。

島崎春美のホームページ←クリック                    「はてなブログ」←クリック(以前のはてなブログもご覧ください)。

左の欄はyou tube動画を並べてあります。
↓↓左欄の下のほうから(年/月)過去のブログが見れます。                      右の欄は↓春美のブログです。↓       

2013年10月30日水曜日

京都 琴(箏)だより (秋の植物園へ)

秋晴れの京都です。両親を連れて植物園へ行きました。毎年楽しみにしている「菊花展」があり綺麗な菊を堪能しました。盆栽風のものもありあまりにアートでびっくりします。大切に育てて来られた愛情を感じます。





京都 琴(箏)だより (温かな交流)

私が初めて披露宴演奏を下鴨神社でさせて頂いた時の新郎様のお父様と
今も交流を持たせて頂いております。書が素晴しい方ですが絵の才もおありですので
素敵な絵手紙を送って頂いて大切に飾っております。広島の三次という自然が沢山残っている
所でご家族やお孫さん(今はもう小学生になられております)の為に趣味で稲作をされておりますが
今年とれた丹精のお米を送って下さいました。お礼に清水焼のお薄茶碗を創っている知人に頼んで、お茶碗を選びました。紅葉の綺麗なものを選んでみました。お茶もなさってられますので
気に入って下さればいいなと思います。




2013年10月28日月曜日

京都 琴(箏)だより (下鴨神社で怖い体験)

秋は婚礼シーズンでもあり、披露宴演奏で下鴨神社へ伺う機会が多いのですが少し前から気になるモノを発見!初めて横を通りがかった時はビックリしました。コレは一体何なんですか?時期が時期でもあり運動会の仮装の大道具か?でもそれにしても大きすぎますし第一異様な感じの物体です。怖いなあと思い昨日おそるおそる近寄って見てみるとナント現代アートの作品でした。なるほど、それなら分かります。でもインパクトありました。

京都 琴(箏)演奏だより(楽しく披露宴演奏)

今日は秋晴れの京都です。下鴨神社で披露宴お箏演奏をしました。新郎様は大変気さくな方で終始和やかな宴となりました。可愛らしい新婦様のお着物も素敵です。今はデジタルのいいものがありますね、お二人の思い出のお写真を画面で拝見させて頂きました。



2013年10月25日金曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社供御所で披露宴お琴演奏)




台風が来ていましたが下鴨神社へ披露宴演奏へ行きました。御身内だけの宴でしたが皆様が大変喜んで下さいましたので嬉しかったです。どうぞお幸せに!

2013年10月23日水曜日

京都 琴(箏)だより (箏春庵でロームの社員の方を)

台風が来るのかなという天候の京都です。幕張で行なわれた「CEATEC JAPAN2013」で配布された京都の半導体メーカー「ローム(株)」の広報誌「ROHMANTIC 2013」に「箏春庵お琴体験」が紹介されました。撮影は暑い7月に行なわれローム、電通、ロームの琴体験のモデルになって下さった社員さん、メークさん、スタッフの方々など総勢15名程が来られまして大賑わいとなりました。大きなロケバスが来ましてワイワイと言いながらも無事に撮影を終えることが出来まして皆さんも大変喜んで下さいました。VIP対応係り?というような部署のAKB風の美人の二人の社員さんに琴体験をして頂きましたのでお知らせしたかったのですが「プロのモデルさんではないのでネットにお顔は出さないで頂けますか」ということですので残念ですね。でも体験が楽しかったととても喜んで下さっていたそうですので嬉しかったです。


2013年10月22日火曜日

京都 琴(箏)だより (色々あります)

今年は台風が多くあちこちで被害が出ています。今週も新たな動きがありそうで心配です。今日は秋晴れの京都ですが我家も色々ありました。先日は山梨で国民文化祭の行事があり京都三曲協会の先生方と母もご一緒させて頂いて朝から貸し切りバスで現地へ出かけて行きました。次の日の朝、演奏がありますので夕方宿へ着き夜は和やかに皆様と食事をさせて頂いていたのですが途中で意識がなくなり救急車で病院へ運ばれてしまいました。少し道中長かったので現地へ着いてホッとして皆様とお話ししていて気持ちが緩んだのでしょう。脳貧血だったのでその日のうちに宿に戻って来ることが出来ました。会長様始め先生方にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。病院へ付き添って頂いたり助けて頂いて本当に感謝致しております。真面目な母なので毎日練習していたりしておりましたので気が張っていたのかも知れません。当日は大事をとって舞台袖で演奏を聴かせて頂きました。会のゲストに東京の野坂先生がお嬢様と出演されておりお会い出来て嬉しかったと申しておりました。昨日は父が春から借りている京都市の敬老者向けの畑(広沢の池近くです)へ行くすいたバスの中で乗って来られた若いお母さんが抱っこしていた赤ちゃんが急ブレーキで思わず投げ出されてしまったので走って受け止めました!畑行きだから長靴を履いていましたが小さな子供が大好きな父のことですので思わず駆け寄り両手で赤ちゃんを抱きとめた様です。お母さんは涙ぐまれてお礼を言って下さったそうですが本当に無事で良かったです。色々な方々に良くして頂いて助けて頂いたり助けたり。有難いことです。

2013年10月21日月曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社披露宴お箏演奏)





下鴨神社で披露宴お箏演奏をしてきました。京大の院で考古学をお勉強されていた新郎様は今は島根の出雲でお勉強を活かした文化財保護などのお仕事をされております。可愛らしい新婦様は神社が大好きで京都にいらした大学生の時に京都の神社仏閣をほぼ制覇されたそうです。お二人では200箇所以上の神社やお寺を巡ってこられました。和が大好きですので「こけし」も好きということでお二人にそっくりの「こけし」がお客様をお迎えされておりました。可愛いですね。





2013年10月18日金曜日

京都 琴(箏)だより (箏春庵あれこれ)



町家「箏春庵」では色々なお客様が来られました。先日は「京都から世界の扉を開ける」ということをコンセプトに活動されているシンガポールの方とお話しをして、昨日は毎月恒例の「千円コンサート」で今日はお世話になっております京大の「MeetUsKyoto」代表の品川さんが東京よりいらしたご友人を案内して来て下さいました。浅草にお住いの大学院生の方ですが、東京でも外国からのゲストの方達に日本文化体験を同じくして頂く試みをしていこうという希望をお持ちだそうです。ご実家は浅草にありますので職人さんなどもおられますので、お世話してみたいと話されておりました。皆さんまだお若いですのに、色々な前向きなことにチャレンジされるということが素敵だなと思いました。品川さんはこの度、無事司法試験に通られましたのでこれから、大分の方で1年間司法修習生として学ばれるそうです。これからは弁護士を目指されますので代表は交代されます。前向きな品川さんですのでこれからもきっと様々なことに頑張っていかれることでしょう。どうかこれからも前向きな気持ちで様々なことにトライして下さいませ。

2013年10月15日火曜日

京都 琴(箏)だより (箏春庵で親睦会)


昨日はうちの「箏春庵」で箏教室の生徒さんとギター教室の生徒さんとのミニコンサート兼ねた親睦会をしました。15人位寄ってお寿司を頼んだり私はおでん煮たり、父が釣ってきた小鮎を天ぷらして食べてもらったりした後、夫々に演奏したりします。生徒さんのおじいちゃんやおばあちゃんも参加したりと和気あいあいです。秋の一日、楽しく過ごしました。

2013年10月14日月曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社披露宴演奏)

昨日は下鴨神社で披露宴演奏をしました。新郎様は京都大学、新婦様は奈良女子大卒と才媛のご夫婦です。6ヶ月の新婦様の可愛い甥っ子さんがお箏の演奏を気に入ってくれて嬉しかったです。この下鴨神社の供御所のご披露宴で出される料理は「下鴨茶寮」さんのものです。「はじかみ、勝ち栗、御餅」が添えられた「祝い鯛の三宝盛り」は皆に人気がありスマホで写真を撮ってられます。

2013年10月11日金曜日

京都 琴(箏)演奏だより (下鴨神社えと祈願祭)

9日の柊家さんの後、下鴨神社で「えと祈願祭」があり式典に出ていた母やお弟子さん達と合流して箏演奏をしてきました。天気予報では台風の影響で午後から大雨とのことでしたので神社の皆様が朝、ずぶ濡れになりながら境内の舞台から参集殿の方へ全て移動されたそうですが移動した直後から晴天となり「全くお天気に今日はふりまわれてしまいましたなあ」と笑ってられました色々とありましたがお天気になりホッとした一日でした。演奏後、社務所で母と。(ぶれていますが)

2013年10月10日木曜日

京都 琴(箏)演奏便り (柊家旅館さんで披露宴琴演奏)





昨日は京都の老舗旅館の「柊家旅館」さんで披露宴琴演奏のご依頼があり弾いてきました。
女将様始め皆様にご親切にして頂きまして感謝致しております。皆様の心配りが素晴しく流石に素晴しいお店だなあと思いました。新郎様は外国の方でしたので日本語、ドイツ語でご挨拶されましたが「お箸取りの儀」や「鏡割り」舞妓さん、飾られたお花も野の花など、和の雰囲気を大切にされた趣深いおもてなしをされておりました。新郎様のご両親様が大変箏に興味を持って下さり色々と質問して下さったりしました。新郎、新婦様や皆様に喜んで頂けて嬉しかったです。お二人はこれからスイスに住まれます。ご親族やご友人も遠くからいらしていた様ですが楽しんでおられた様です。

2013年10月7日月曜日

京都 琴(箏)教室だより (ミチルちゃんにインタビューしてみました)

昨日は生徒さんがお子さん連れてお稽古に来ました。3歳のミチルちゃんです。きのことくらげが好きなんだそうです。お利口に箏のお稽古を待っていてくれたので後でおやつをあげて楽しくお話ししました。

2013年10月6日日曜日

京都 琴(箏)演奏だより(京都下鴨神社名月管絃祭)

9月19はお月見でした。今年は綺麗なお月様が見られました。お弟子さん達と仲良く京都下鴨神社で箏演奏をさせて頂きました。以下はその時の4曲の演奏の様子です。式典の風景なども入れてありますので御覧になって下さいませ。

ふるさと
http://www.youtube.com/watch?v=fwvEClfldJA&feature=youtu.be

春よ来い
http://www.youtube.com/watch?v=PSfCSDWdN-A&feature=youtu.be

肥後の夜祭り
http://www.youtube.com/watch?v=tAxtDCWnrUI&feature=youtu.be

ありがとう
http://www.youtube.com/watch?v=sNHx-yj_5Xc&feature=youtu.be

2013年10月5日土曜日

京都 琴(箏)教室便り (黒田節に挑戦)

春の「お琴体験」からの生徒さんですが、「黒田節」を知りません、とのことですのでチャレンジして合奏して貰いました。だって彼女は京都の老舗の酒造メーカー「キンシ正宗」の記念館で働いているのですから!